町麻衣「アヤメくんののんびり肉食日誌」5巻発売記念インタビュー!
アヤメくんはどうする……!?
●あらすじ
恐竜オタクの帰国子女・アヤメくんの彼女である椿を気に入った仁英先輩は、アヤメくんに片思い中の英国ガール・エリザベスと手を組んで2人の破局を共謀。アヤメと椿はすれ違い始め、学会のために遠征したロンドンでついに四角関係はクライマックスに……!!
まんがのこと
編集部(以下、編):仁英&エリザベスの横恋慕組が大活躍ですが、ふたりのチャームポイントはどんなところですか?
町:仁英はドSとか言われているけど、実はドМなところですね。エリザベスは性格が悪くて嫌われているところがかわいいです。
編:5巻には新キャラ・奈良さんも登場しますね。誕生秘話を教えてください。
町:今までに出てきていないビジュアルの男性(イケメン)で、尚且つ椿に近寄っていっても危機感がないようなキャラ…ということでキレイなお兄さんになりました(笑)
編:奈良さん素敵です!!そんな奈良さんが登場するロンドンに取材旅行に行かれたそうですが、いかがでしたか?
町:すばらしかったです!言葉でうまく表現できないタイプなので、漫画にその気持ちを込めて描いたつもりです。感じ取っていただければ…!登場人物たちが体験していることは、私が実際に体験したことでもあります。
編:たとえばどんなご体験を?
町:専門家の先生には貴重なお話を聞かせていただいたり、ラボを特別に見学させていただいて大変感謝しております。
編:それは本当に貴重な経験でしたね!ロンドンでの食事で、一番印象深かったものは何ですか?
町:マンガチーズです。

町:大英博物館のカフェで昼食に食べたサンドイッチに入っていて、よくアニメやマンガでネズミがかじっているような、大きな穴だらけのチーズが実在したのか…と(笑)味はごく一般的なチーズって感じでおいしかったです!
編:ホントにマンガに出てきそうなチーズですね(笑)ティータイムはいかがでしたか?
町:ロンドンのお客さんが、家族やいろんな人とお茶を楽しんでいる様子が美しかったです。ラフな格好でリュック背負って行って、入店拒否されないかとドキドキしましたが、店員さんはやさしくとても優雅でした。すてき…。特に印象深い出来事は、5巻のあとがきにて触れています!
編:それは必読ですね!!5巻でお気に入りのシーンはどこですか?
町:Page34で椿が、自分がクリーニングしたアンモナイトに会えたところです。いつか恐竜にも会えるといいですね^^

町:あと、Page33の奈良さんの「何万年 何億年も~」というセリフも好きです。それって本当にすごい!!!!

編:そんな盛りだくさんな内容でお届けする5巻!今回のカバーのポイントは何ですか?
町:今までとは違ってシンプルなところでは!?
編:たしかに!今回グッとシンプルになっていますね。
近況エトセトラ
編:最近ハマっているものがあれば教えてください。
町:普通に生活し過ぎていて特にありません。
編:では、次に海外旅行をするとしたらどこに行きたいですか?
町:ニューヨークに行きたいです!田舎者なので、東京の次はニューヨーク行ってみたい!という思いがずっとあります。あと、奈良さんもいますしね!?
編:私も行きたいです!ところで、最近買ったもので何かお気に入りがあるそうですが?
町:ウォッシャブルキーボードです!水を直接かけて洗えるそうです!
編:すごい!水こぼす心配無しですね。2016年、何かやってみたいことはありますか?
町:いろんなところに旅行に行ってみたいです。
編:またマンガで登場させてください!最後に読者のみなさんへメッセージをお願いします。
町:いつも読んでくださってありがとうございます。みなさんのお陰でアヤメくんのコミックスがもう5巻です!5巻も、読んで笑って明るい気分になってもらえたらうれしいです!



/ / / 新刊情報 / / /
2022年11月8日発売!
『アヤメくんののんびり肉食日誌』16
恐竜オタクの超マイペース研究室ラブコメディ!!
連載100回&120万部突破!!
日本の恐竜王国、福井編!
アヤメは以前福井県で発掘した化石のことを調べるため、1週間ほど福井県立恐竜博物館に行くことにした。「以前発見した化石は新種の恐竜の可能性がある」と言われているため、それを調べているのだ。ウキウキと心騒ぐアヤメの同行者は桐生&仁英。福井滞在中もスパイシーな大人カップルぶりは健在で…♡
献血デート回も収録!
「FEEL YOUNG / on BLUE スペシャル記事」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。