町麻衣「アヤメくんののんびり肉食日誌」4巻発売記念インタビュー!

(※この記事は2015年6月に公開されたものです。)
株式会社シュークリーム(マンガ編集プロダクション) 2022.10.25
誰でも

間男登場に肉食変人彼氏・アヤメくんは……!?

●あらすじ

恐竜オタクの変人彼氏・アヤメくんのとぼけた肉食ぶりにも慣れてきた椿。しかしある日、研究室の床に転がる徹夜明けの男に蹴つまずいてしまう。その男とは、不機嫌なオーラで恐れられる〝ワニの仁英〟先輩。仁英先輩の顔におっぱい直撃で倒れ込んだ椿はあわてふためくが、その日から何やら興味を持たれてしまったようで……!?

▲カバー全貌
▲カバー全貌

まんがのこと

編集部(以下、編):4巻は前巻に登場した院生の先輩・仁英先輩がバンバン出てくる巻に            なりましたね。

町:相変わらず、かっこよく描くのが難しいです!

編:仁英先輩の他、ツッキー先輩や簑田先輩など、新キャラの個性がグッとでてきていますね。

町:そうですね、ツッキーを動かすのが楽しいです。

編:いろいろな動物が出てきますが、カバーや扉、作中で出てくる動物で町さんのお気に入りの動物は何ですか? 

町:フィーヤン7月号の巻頭カラーの扉で描いた青いトカゲです。アオホソオオトカゲという種類で青い色がとてもきれいでいつか描いてみたいと思っていました。(うまく描けているかは別として…)

大阪市立自然史博物館に行ったときの写真です。入り口の前にどーんと吊るされているクジラの骨格標本の尻尾の部分が美しかったです。
大阪市立自然史博物館に行ったときの写真です。入り口の前にどーんと吊るされているクジラの骨格標本の尻尾の部分が美しかったです。
大阪市立自然史博物館。どんぐりの種類コーナーでは味の紹介が(笑)。「おいしい」も結構ありました。
大阪市立自然史博物館。どんぐりの種類コーナーでは味の紹介が(笑)。「おいしい」も結構ありました。

編:4巻では学会の模様が描かれましたが、取材のときのことをお話ししてください。

町:小さいころに研究者にあこがれていたので、学会という場でいろいろな方のお話を聞くことができてとても嬉しかったです。協力して下さった皆様どうもありがとうございました。  実際に私が思ったことや感じたことが学会のシーンに生かされていると思います。アヤメに関しては学会にこんな奴いたら嫌だなという行動をさせてみました(笑)。

編:今巻のお気に入りのシーンを教えてください

町:page23ツッキーが後輩に辛らつなアドバイスをするシーンです。あとpage25で、酔った仁英に潰されて里中が「ぱめし」と言ってるシーン。

編:4巻カバーのお気に入りポイントなどを教えてください。

町:椿が女の子らしく描けたかな~と思っています~!

近況エトセトラ

編:前巻で「旅行にいきたい場所はカナダ」とおっしゃってましたが、単行本が発売日、まさにロンドン取材中ですね。行きたい場所はありますか?

町:ストーンヘンジに行ってみたいですが、ロンドンから遠いので今回は無理そうです!(笑)初めて行く所なので、どこへ行っても珍しくて面白いと思います!

担当さんにバレンタインにいただいたチョコです。素敵なものをありがとうございました!
担当さんにバレンタインにいただいたチョコです。素敵なものをありがとうございました!

編:最近好きなテレビ番組はありますか?

町:バナナマンが好きなので、バナナマンの出る番組をよく見ています。すごく好きなので、日村さんに似た人物を漫画に登場させてしまいました(笑)。

編:町さんは東京在住ですが、1年間ちがう場所に住むとしたらどこに住みたいですか?

町:モナコ公国です!

編:読者のみなさんへメッセージをお願いします。

町:これからも気軽に読んで笑ってもらえる漫画を描ければいいなと思っております。インタビューもここまで読んでくださってありがとうございました!

ネジをしめたりもできる電動のドリルみたいなものを買ってきて植木鉢に穴を開けてみました。初めてやってみたんですが、穴を開けてるとき無でした。ちょっとしたストレス解消になった気がします。
ネジをしめたりもできる電動のドリルみたいなものを買ってきて植木鉢に穴を開けてみました。初めてやってみたんですが、穴を開けてるとき無でした。ちょっとしたストレス解消になった気がします。

(取材:2015年5月某日)

/ / / 新刊情報 / / /

2022年11月8日発売!

『アヤメくんののんびり肉食日誌』16

恐竜オタクの超マイペース研究室ラブコメディ!!

連載100回&120万部突破!!

日本の恐竜王国、福井編!  

アヤメは以前福井県で発掘した化石のことを調べるため、1週間ほど福井県立恐竜博物館に行くことにした。「以前発見した化石は新種の恐竜の可能性がある」と言われているため、それを調べているのだ。ウキウキと心騒ぐアヤメの同行者は桐生&仁英。福井滞在中もスパイシーな大人カップルぶりは健在で…♡

献血デート回も収録!

「FEEL YOUNG / on BLUE スペシャル記事」をメールで読みませんか?

無料で「FEEL YOUNG / on BLUE スペシャル記事」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
『&』完結8巻、『ひねもす暦 さくら編』同時刊行スペシャルインタビュー...
誰でも
『&』7巻刊行記念! おかざき真里スペシャルインタビュー!
誰でも
ねむようこ「三代目薬屋久兵衛」1巻発売記念インタビュー!
誰でも
新感覚の読後感を味わえるオムニバス漫画短編集『グッド・バイ・プロミネン...
誰でも
『やがて明日に至る蝉』発売記念!ひの宙子インタビュー!③表題作はこれし...
誰でも
『やがて明日に至る蝉』発売記念!ひの宙子インタビュー!②創作の源は「思...
誰でも
『やがて明日に至る蝉』発売記念!ひの宙子インタビュー!①この物語が誰か...
誰でも
『&』6巻刊行記念!おかざき真里スペシャルインタビュー!
誰でも